MENU
  • WORKS
  • NEWS
  • PROFILE
  • HISTORY
  • TEAM
  • CONTACT

ASAKO
KITAMURA

ねぶた師 北村麻子 公式サイト

Instagram

  • WORKS
  • −大型ねぶた
  • −アートねぶた
  • PROFILE
  • HISTORY
  • NEWS
  • −メディア掲載
  • −お知らせ
  • TEAM
  • CONTACT

ASAKO
KITAMURA

ねぶた師 北村麻子 公式サイト

  • WORKS
  • −大型ねぶた
  • −アートねぶた
  • PROFILE
  • HISTORY
  • NEWS
  • −メディア掲載
  • −お知らせ
  • TEAM
  • CONTACT
Instagram

北村麻子
  • WORKS
  • NEWS
  • PROFILE
  • HISTORY
  • TEAM
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. WORKS
  3. 大型ねぶた
  4. 2013年「川中島」

2013年「川中島」

大型ねぶた

上杉謙信は幼名を虎千代といい、幼いときから寺に預けられ僧侶として育ち、最高の指揮統率力をもった戦術家である。
毘沙門天を厚く信仰し、自らを毘沙門天の化身という。

一方、武田信玄は幼名を太郎、勝千代といい政策にたけ、和歌、詩文の才もあり文武両道を備えた名将であった。

その上杉謙信と武田信玄が五度にわたり激闘を繰り広げたのが「川中島の戦い」である。

場面は上杉謙信が垣盾をなぎ倒し、宿敵 武田信玄の本陣に攻め込むところである。

謙信が振り下ろす槍をとっさに軍配で受け止める信玄。

後世に語り継がれた名場面である。

大型ねぶた
  • 2014年「浅草観音誕生」
  • 2012年「琢鹿の戦い」

ASAKO
KITAMURA

ねぶた師 北村麻子 公式サイト

Instagram
  • WORKS
  • −大型ねぶた
  • −アートねぶた
  • PROFILE
  • HISTORY
  • NEWS
  • −メディア掲載
  • −お知らせ
  • TEAM
  • CONTACT

ASAKO
KITAMURA

ねぶた師 北村麻子 公式サイト

  • WORKS
  • −大型ねぶた
  • −アートねぶた
  • PROFILE
  • HISTORY
  • NEWS
  • −メディア掲載
  • −お知らせ
  • TEAM
  • CONTACT
Instagram

©2025, Asako Kitamura

PRIVACY POLICY

© 北村麻子.